top of page

築43年 戸建て外壁塗装・破風板・野地板張替リフォーム工事

施工地域:山口市

建物の種類:戸建て住宅

工事内容:外壁塗装

施工前の状態

ホームページよりお問い合わせ頂きました。
屋根塗装、外壁塗装、そのほかの部分も含め一度家の状態を見てほしいとのご依頼でした。

早速お伺いしたのですが、まず屋根は石州瓦で室内への雨漏りなども起こっておらず下地のルーフィングもしっかりしており改修の必要はないと判断しました。ですが、軒天の木材が腐っている箇所がありました。
確認したところ、破風板が破損して機能していない状況となっていました。
そこで、破風板廻りの瓦を一度剥がし確認したところ、破風板の破損からくる漏水が原因で一部の野地板(軒天)が腐っており補修が必要であることが確認できました。
実際に御施主様に腐った野地板の写真を見て頂き補修が必要であることを確認して頂きました。
そして、腐食箇所の破風板張替、野地板張替を提案しました。
母屋木など健全な箇所は既存を活かしコストを抑える方法にて提案しました。
外壁は仕上げ材がリシンであり外壁の汚れ、変色、一部クラック等があり補修及び早期の塗装が必要と見受けられ、改修塗装を提案しました。

施工内容

お見積り提出の結果、大至急、野地板、破風板の補修を行ってほしいとご依頼を頂きました。
当初は、補修工事のみを行うことを検討されていましたが、再度塗装となるとまた、足場仮設費用がかさむ為、もったいないのでなので外壁塗装も合わせて行うこととなりました。
時期も梅雨時期前でしたので梅雨に入る前に終わらせてほしいとお施主様よりご要望を頂きました。
急いで工程を組み、近隣のかたへの挨拶を行って着工しました。

足場仮設を組み、まず破風板が劣化している箇所、また、その周りの瓦を剥がし、野地板の状態を再度確認しました。
事前調査で確認した範囲がやはり劣化した箇所でした。
そして、健全な野地板部分までの腐った箇所を撤去、また破風板を撤去し、母屋木のみが残る状態にし、清掃を行いました。
そして、野地板(軒天)を貼り、新たな防水層となるルーフィングを貼り付け瓦止めを打ち瓦を設置ました。
次に破風板を経年劣化で抜けにくいビスで打込み補修は完了しました。
その後外部木部専用の防腐剤が入った木材保護塗料、キシラデコールを2回塗布し軒天、破風板の補修は完了しました。
木材の性質は、呼吸をする下地で、収縮などの動きが大きくペンキ(膜を張る塗料)をぬってしまうと早期に剥がれたりするケースが多々あります。
既にペンキが塗っている場合などでは仕方がないのですが、そうでない場合はキシラデコールのような木材に薬剤、顔料が浸透し、膜を形成しない材料を選定するようにしております。

そして、外壁はクラック等の補修を行った後、高圧洗浄で長年の汚れなどを落とし、15年くらいもつ塗料が良いとお施主様がおっしゃられていましたので、日本ペイントのフッソ塗料、ファイン4Fセラミックで仕上げました。
和風なお家でしたので艶を3分艶に調整し、落ち着いた仕上がりになりました。

お客様の声

なんとなくホームページを見て金額がどのくらいかを知りたくてメールをしてみましたが、我が家の状態がまさかこんな状態となっているとは思いもしませんでした。日頃見ているようで家の劣化には気づいていないことに驚きました。外壁も綺麗になりまして有難うございます。

理想の空間づくりをお手伝い。
無料お見積りなどお気軽にご相談ください。

bottom of page